統合学習環境
中学受験WEBワークス
自宅で受験勉強ができる理由がある
使えるツールを全てご紹介します
自宅で受験勉強ができる理由がある
使えるツールを全てご紹介します
各教科、1週間で復習できる量
予定が立てられるように1週間の
分量がみられます
例題ごとに動画授業で解説
理解するまで映像授業を繰返し視聴
基本チェック・確認問題のほか、漢字、計算問題、さらに算数には授業で扱う問題とは別に演習問題もあります
カリキュラムは4週間単位で進み、4週間毎に月例テストがあります
現在のカリキュラムや過去の問題ごとに達成度グラフを表示し、間違った問題は自分の解答と正解を表示します
本科における全ての演習問題は、教科毎、分野別に難易度を設定してデータ化されています。
難易度は、 基礎・基本・標準・応用・難問 の5段階があり、本科バインダーでは、 基礎・基本 に分類され
ている演習のみの達成度を評価します。
※ 本科演習にある標準・応用・難問の問題は、学校別バインダーで活用します
教科毎に分野別に円を分割し、さらに難易度に応じてセルが分かれています。内側が基礎、外側が基本です。(真ん中の円は余白)
グレー: トライした設問数
レッド: 正答率
ブルー: 達成度
各セルの背景色は、正答率に応じた色になっています。
グリーンからレッドへのグラデーションになっており、 グリーンが正答率が高く、レッドが正答率が低い ことを表します。
さらに、トライした設問数に応じて濃淡がつけられています。濃淡もグラデーションになっており、 濃い色はトライ数が多
く、薄い色はトライ数が少ない ことを表します。
分野毎に、基礎・基本の両方の達成度によってブルーのチャートの頂点を決定します。
➢ 達成度 : “十分な数の設問にトライしているか” + “それらの問題に正答したか”
ブルーのチャートが外側に大きくなるほど、達成度が上がっています。全ての分野の達成度を上げ、大きな円になることがゴールです。
学習する分野/難易度の優先順位を決めて下さい。達成度が低いセルの分野/難易度から優先的に学習することをお薦めします。学習する分野/難易度のセルをクリックすると、ドジ問題 と おすすめ問題 が作成されます。
今までに作成したドジ問題 と おすすめ問題の一覧で表示され、それぞれ履歴リンクから解答履歴とトライした回毎の正答率が表示されます。セルに対応する全ての設問に正解すると、ドジ問題 と おすすめ問題 は作成されなくなります。基礎と基本問題は完全にマスターするよう頑張りましょう。